三島の地で”食の安全・安心”にこだわる
GWは静岡でキャンプ。とはいえずーっとキャンプ場も飽きるのでクルマを出し、近隣散策がてらカラダに優しい健康的な食にこだわる静岡・三島の畑ごはん あぐりへ立ち寄ってみることに。
素敵な建物、素敵な店内。
こちらで使われる無農薬栽培の野菜は小林農園のモノが中心。小林農園はあぐり経営者のお父さまがなさっているようです。
そのほか使われる食材はお米も味噌も調味料もお肉もみな天然・自然にこだわったもの。そういう価値観に共感出来る方にオススメな、とても心地の良いお店でした。
あぐりごはんセット 1512円
主菜(4つのメニューから箱根山麓豚ロース肉のグリル 玄米甘酒ソースをセレクト、他にこの日は鶏モモ肉やメカジキ、真鯛から選択可能でした)、ご飯(大盛り無料)、小鉢2つ、香の物、味噌汁付き
珍しい品種はないけれど、どれも美味しいお野菜とお米
まずはウリの野菜から。
ほとんど珍しい種類はないものの、じゃが芋やブロッコリー、茄子など自社農園の野菜がゴロッと並ぶ。どれも美味しい。
お米も美味しい! 大盛り無料だけど、ホントはもう少しおかわりしたかった(笑)
副菜にはホタルイカの酢味噌和え、筍と油揚げの煮浸し。これだけでご飯1杯イケますね♪
メインの豚肉にもっと脂身が欲しくなるという、”煩悩”
そして主菜。
お店の性格上か、豚ロースの文字から想起するほどの脂感なし。そこが惜しい。健康な豚さんなら脂身も美味しいはず。たぶんカットの段階で落としてしまっているんだと思うけど、そこは是非選択肢として脂身の有無もセレクトしたい、なんていうのは我が儘でしょうか(笑)。
ともあれ旅先で美味しく心地良い時間が過ごせました。ちなみにお子様メニューもありましたよ。
満足満足…ごちそうさまでした。
丁寧に作られることもあってか回転はあまり良くないほう。ランチでも予約が吉。
公式サイトからカンタンにウェブ予約が出来る仕組みになってましたので今回はそちらを使いました。
◎畑ごはん あぐり
■住所:静岡県三島市御園82-1
■営業時間:
11:30〜15:00(L.O14:00)[ランチ]
ランチタイムの席のご予約は12:30まで
17:30〜21:00(LO20:00)[ディナー]
■定休日:月・火曜日(祝前日は営業)
◎公式Webサイト:畑ごはん あぐり