三ノ輪、高田馬場に次ぐ3店舗目が銀座にオープン
今日はちょっと番外編。たまにはちょっと贅沢な夜呑み話にお付き合いください・・・。
2015年に開店するや、瞬く間に予約が取りにくい超人気店になった銀座「肉割烹 かがやき」。
三ノ輪、高田馬場に続く3店舗目だそうです。
こちらのウリは驚くほどお肉の質が高いのに、驚くほど価格がお手頃というところにあるよう。そりゃあ今の時代、人気も出るというものです。気になる気になる!
よりによって金曜日当日の午後に予約電話をしてみる・・・
とある週末金曜日。仲間との呑み会を急きょセッティングする際。「ゼッタイムリだよ」と冷やかし半分、当日午後にダメ元で電話したところ・・・
『キャンセルが出ました』
『!!』
6500円でしゃぶしゃぶ食べ放題+飲み放題のコースを注文しましたよ。ひー。ちなみにしゃぶしゃぶは8000円コースとの二択です。
あ、ちなみに銀座店は1階が肉割烹のコースで、2階がしゃぶしゃぶ食べ放題コースになる模様。
公式webサイトなどもなく情報も少ない中、期待半分不安半分でいざ!
期待半分・不安半分でいざ訪問!
銀座と言いながらも、お店は銀座のハズレあたり、東銀座、いや駅で言えば宝町といったほうが正しい場所。
しかもお店は寂しい裏路地にある狭い間口の2階建て。スマホのGoogleマップがなきゃ(いや、あっても)気付かず通り過ぎるくらいの風情です。
えー大丈夫なの、ここ??
しかし、カウンター席だけの1階を通り抜けていた時に、チラッと見えたお客のお皿の数々を見て一同『!!』
お、どれもむちゃくちゃ旨そう~♪
我々オヂサンチーム4人、イッキにボルテージ急上昇!
最初のひと品目からボルテージが上がる
狭くて急な階段を登り、しゃぶしゃぶがいただけるお2階へ。
こちらはワンフロアの和室で、テーブル席が並びます。左右の席も間仕切りなしで、オープンな雰囲気。気の合う仲間でわいわい、が似合います。だからカップルがデートで来るなら、1階のほうがおススメかもしれませんね。
さて、突き出しはローストビーフをカボチャのサラダと一緒に。四人前だというのに、もうこの時点で結構なボリューム。
最初から攻めてくるなあ。
しゃぶしゃぶ用のお野菜もなかなか美味しそう。多彩なキノコに、葉物も種類豊富。
嫌が応にも期待が高まります。
アグー豚や和牛を使った贅沢なしゃぶしゃぶ
2階の奥には、肉をスライスするカッターが見えます。この場で切ってるんだ。
まず出てきたしゃぶしゃぶは、アクー豚のバラ肉。
白い脂がトロける!
オリジナルの塩ダレがオススメとのこと。
続いて出てきたアグー豚、今度はさらにサシのたっぷり入ったトロけまくりなロース。
こちらはポン酢でサッパリと。
テーブルにはハーブ塩などお塩3種が並び、さらにワサビ、山椒、ゆず胡椒などの風味付けが揃います。
続いて短角和牛。
ゴマだれにはラー油と山椒と合わせて召し上がれ!
海鮮だしはポン酢に柚子コショウを。
そのうえ魚介のしゃぶしゃぶや地鶏のつみれまで
お魚のしゃぶしゃぶはタラ、メダイ、タコ。海鮮だしの鍋で。
こちらは塩でいただくもよし、柚子コショウやワサビも合います。っていうか刺身でイケる鮮度だもの! ひーゼイタクぅ♪
海鮮の鍋には、徳島の阿波鶏つみれを加えてみましょう。鶏も弾力あって美味しいなあ。
A5ランクの和牛ロースを食べ放題!
お肉はじゃんじゃん間髪入れずにやってきます。
いよいよA5ランクの仙台牛ロース、キター!
これそ霜降り! これぞ牛しゃぶ!
・・・と、ここまで食べて、ようやく食べ放題のスタート(!)。
もっとも、我々は怒涛の勢いで食べ尽くしてきたので、入店してからほんの30分でしかありませんが(笑)。
あとは好きなものを好きなだけ、思う存分にいただいちゃいましょう♪
日本酒の品揃えにもこだわり、そして全て呑み放題!
飲み放題のお酒も充実。冷蔵庫を開けて勝手にセルフサービスなのはむしろ都合がいい(笑)。
特に日本酒ラインナップはなかなか幅広い感じ。
しかし8000円コースを頼むと、そこがさらに凄くなるそうで・・・
すかさず美味しそうなお酒を「試飲」させてくれるサービスも。予約して頂ければそこに合わせて用意しますよ、だって。

栃木県・仙禽(せんきん)がつくる、ワイン酵母を使った異色の日本酒「Dolce Aroma(ドルチェアロマ)」!! こちらも8000円コース向け・・・なるほどワインのような風味。不思議な味わいでした。ああ、じっくり呑んでみたい!
店員さん、ぐいぐい攻めてくるなあ(笑)。
ちなみに月初に翌月末までの予約が取れるシステムだそうです。
まあ正直言って、お酒をじっくり楽しむにはちょっと時間が足らなかったかなあ。悔しい。
シメのラーメンまで、怒涛の勢いで攻め込まれた!
締めはラーメン。
しゃぶしゃぶした出汁で割り、つけダレにして食べましょう。
特にデザートなどはなくこれで終了。いやもう食べられませんって。
1階の「肉割烹コース」も訪れてみたいぞ!
しかしどうにも「食べ放題」と聞いてしまうと、怒涛のごとくついつい欲張って食べ過ぎちゃいますね。いかんいかん。貧乏がバレる(笑)。
ふぅ、満腹満腹・・・ごちそうさまでした。
とはいえ。
ふと冷静になって振り返ってみると、ちょっと忙しなくて、ちょっと勿体ない感じも。
機会があればこの贅沢な食材の数々を匠の技で、贅沢なお酒とともに・・・1階の肉割烹コースにてじっくりと味わってみたいものです。
さて、いつになることやら・・・
◎肉割烹 かがやき
■住所:東京都中央区銀座1-20-2
■営業時間:17:00〜23:00
■定休日:日曜日
◎参考:
・かがやき(銀座/しゃぶしゃぶ食べ放題)[フォーリンデブはっしーオフィシャルブログ]
・こちらは三ノ輪編[フォーリンデブはっしーオフィシャルブログ]
■1階「肉割烹コース」の様子
・銀座の路地裏に、あの三ノ輪の肉割烹の名店が進出![東京カレンダー]
・肉三昧の名店「かがやき」の新店が銀座に!プレオープンに潜入[飲みニスト/メシコレ]
・【予約困難?】肉の日には銀座の肉割烹かがやきで極上の肉と上質な日本酒[会社帰りに食べ飲み歩きブログ]