朝っぱらから靖国通りをてくてくと
本日は新宿駅からスタート。お仕事までまだ随分と時間があったので、靖国通りを市ヶ谷方面へ歩いてみました。
目指すは、朝7時半から営業してる富久町の「どんがら食堂」。もはや最寄駅は新宿御苑駅。はあ、歩いた歩いた。
まあここ来るためにわざわざ早起きして来たんですけどね(笑)。
朝からパワフルなお母さま手作りの定食を頂く贅沢
どんがら食堂の朝定食は600円。焼き魚定食、ハムエッグ定食、卵焼き定食の3品から選べます。
さて、そんなリーズナブルな定食も嬉しいけれど、それより何よりこちらの魅力は厨房のお母さまにあります。
朝は1階のカウンター席のみなので、目の前の小さな厨房で忙しくお母さまが働く姿が見えてきます。
なんとこのお母さま、4年前に飛騨高山から上京、オン年80歳(平成28年現在)というんだから凄い。本店(「串揚げどんがらがっしゃん本店」)店主のお母さまだそう。
もともとランチの仕込みで朝から働いていて、せっかくなのでと朝営業もスタートしたんだとか。パワフルです。
「ふつうの家庭で出てくるふつうの朝ご飯」という贅沢
というわけで・・・
焼き魚定食 600円
この日は「アジの干物」。
「普通の家庭で出す普通の料理だから」とお母さまは謙遜するけれど。
いやいや、その普通がいちばん嬉しいんだってば。
お新香だって自家製。ご飯とネギたっぷりのお味噌汁はお代わり自由。
そんな心意気に打たれ、ついついお店のウリである唐揚げトッピングもつけて。
唐揚げ 200円(塩味としょうゆ味各1個ずつ)
朝からもう大満足。
お母さま、いつまでもお元気で。また来ます!
満足満足・・・ごちそうさまでした。
◎どんがら食堂
■住所:東京都新宿区富久町16-6
■営業時間:7:00~23:00(水曜日 7:00~20:00)
■定休日:土曜日・日曜日・祝日