八王子ラーメンを代表するお店
お仕事で相模湖方面。
午後はクルマで大垂水経由で高尾~八王子方面へ抜けて、そこから高速に入ろうか。
ん、じゃあ「八王子ラーメン」行っちゃう!?
となれば、八王子ラーメンを代表するお店「みんみんラーメン」へ行かねば。
お店おすすめのバラチャーシューメン
メニューに「※おすすめです」と書かれていたので「バラチャーシューメン」を注文。
バラチャーシューメン(並) 760円
八王子ラーメンは上に乗る刻み玉ネギが特長。
そういえば竹岡式ラーメン「梅乃家」もやくみとして刻み玉葱を載せてましたね。
みんみんラーメンの場合、食感の良い刻み玉ねぎに加え、すりおろした玉ねぎも合わせているのが特徴なんだとか。
濃いめでアツアツのスープは脂の膜でテカテカ(油も八王子ラーメンの特長らしい)。
すすると、ああ懐かしい醤油味。つるつるの麺とも良く合います。
そしてすりおろした玉ねぎとの相性も抜群。
テーブルには「カツオダシ」「豆板醤」「ニンニク」の薬味もあり、味変も楽しめます。
つるつるっ、とあっという間に完食しちゃいました。
この日は午前中に相模湖方面で軽くランチを食べてきたので(え!)並盛りと遠慮してしまいましたが、大盛り(+100~110円)でも良かったかな。
ちなみにおススメされたばら肉のチャーシューは確かに美味い。だけどちと薄く切りすぎかも?
「チャーシューメン」と期待してると少し寂しい気もしたかな。
ともあれ満足満足・・・ごちそうさまでした。
◎みんみんラーメン
■住所:東京都八王子市楢原町437-1
■営業時間:11:00~16:00/17:00~20:15
■定休日:月曜日
◎参考:
コメント
何、みんみんに、きてたの!
ウチの家、店の前の道をあと5分走ったところだわ。
みんみんのバラチャはあの薄さだから良いんだよ。
みんみんの初代ご主人のお母さんの店タンタンもそうだし、おがわ屋、でうら、味幸もあの薄さが八王子系のデフォルトなんだと思う。
タカ。さん
コメントありがとうございます♪
お、そんなに近かったんだ!
ご挨拶出来ずすいません(^^;;
たしかにその全てがワンパッケージで「八王子ラーメン」、なのかもしれませんね。なるほどー。