週末、娘の七五三のお祝いに。
千葉市の中心部蓮池で創業65年の歴史を持つ老舗寿司屋「千葉蓮池 丸万寿司」を訪れました。
この辺り、かつては花街だったよう。今ではほとんどその面影をみることは出来ませんが。
しかし丸万寿司だけは唯一その当時の粋な雰囲気を保っているようです。
昼会席(花) 2,700円
握り八種~九種,月替わり料理2~3品、椀,フルーツ(※サービス料+5%)
カンパチの焼き物は脂のノリも良く、それでいてしつこすぎない感じがいい。
会席コースの中では一番安く、さして高級なネタはないもの、いずれもしっかり仕事がしてあってなんだかシアワセな気分。
次回は千葉の地魚のお寿司も含まれてるような、もう少しランクが上のコースを頼みたいな・・・
(昼席は雪5,400円~/月3,780円~/花2,700円~)
ああ、もっと頑張って働こうっと。
とはいえ十分に満足満足・・・
ごちそうさまでした。
◎千葉蓮池 丸万寿司
■住所:千葉県千葉市中央区中央3-7-11
■営業時間:
月〜金11:30~14:00/17:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
土・祝日11:30~14:00/17:00~21:30(ラストオーダー 21:00)
■定休日:日曜日/日曜日に続く祝祭日の月曜日/年末年始・お盆時期の夏季休業
千葉蓮池 丸万寿司の君塚 泰規社長のお話が載ってます。歴史的経緯もわかって読み応えあり。